2014年09月18日
今日も元気で黒糖焼酎が旨い!
今日は今年5月に発売された
里の曙黒こうじ仕込みの話

奄美では昭和30年代、初めまでは
黒こうじで仕込んでいたそうだ(蔵元の話し)
ある時、偶然に白こうじができ
それから
白こうじに代わり今に
至るそうだ
なぜ今又黒こうじ仕込みと
聞いたところ、
もう一度原点にかえり
見つめなおすためとの事(蔵元の話し)
素晴らしい…良い話しやな
いっぺん呑んでみぃ美味しい~よ
ちなみにおっさんの好きな
黒糖焼酎はこれ

「長雲」美味しい~よ(^o^)
今日も呑むぞ~
御機嫌ようさようなら
里の曙黒こうじ仕込みの話

奄美では昭和30年代、初めまでは
黒こうじで仕込んでいたそうだ(蔵元の話し)
ある時、偶然に白こうじができ
それから
白こうじに代わり今に
至るそうだ
なぜ今又黒こうじ仕込みと
聞いたところ、
もう一度原点にかえり
見つめなおすためとの事(蔵元の話し)
素晴らしい…良い話しやな
いっぺん呑んでみぃ美味しい~よ
ちなみにおっさんの好きな
黒糖焼酎はこれ

「長雲」美味しい~よ(^o^)
今日も呑むぞ~
御機嫌ようさようなら
Posted by 瀬戸内町清水 at 18:17│Comments(1)
│◆ 黒糖焼酎
この記事へのコメント
うまそうだ、マスターと飲みたいネ、
Posted by 名古屋純 at 2014年09月19日 18:36